昭和六十二年に竣工いたしました太田市弓道場は、永きにわたり地域の弓道振興に寄与してまいりましたが、経年による施設の老朽化が著しく、安全性および機能面において様々な課題が生じておりました。
これを受け、関係各位のご尽力のもと、新道場の建設が決定され、このたび令和七年八月二十四日をもって無事竣工の運びとなりました。
当日は、太田市長ご臨席のもと、竣工記念式典が厳かに挙行され、テープカットおよび代表者による特別演武が執り行われました。関係者一同の温かい祝意のもと、盛会裡に式典を終了することができましたこと、ここにご報告申し上げます。
新道場におきましては、遠的場を新設し、的数も十二立に増設されるなど、従来以上に充実した設備が整備されております。
これにより、会員諸氏の研鑽の場としての機能が一層高まるとともに、今後の太田市における弓道の更なる発展と、次代を担う人材の育成が大いに期待されるところでございます。
末筆ながら、本道場の建設にご尽力賜りました全ての皆様に、心より感謝申し上げます。